ガッチリサポートの取り付け


以前から気になっているパーツ。フェンダー内の骨格部分を補強するガッチリサポート。その取り付け記録です。(2007年12月)

オークションで購入。中古とはいいながら未使用品のようなものを8000円台で購入しました。
おそらくナギサオート製と思われます。
固定用のステーもちゃんと2種類付属していましたし、安く買える時をじっと狙ってGETしました^^
ボルトが数本不足しているかもしれませんが、自分で用意すれば問題ないでしょう(^-^)


ただ、長期で保管されていたものらしく、溶接部分の所々にサビが見られます。メッキ処理してあっても錆びるものは錆びる。。




ということで、ワイヤーブラシで錆を落として、例のごとくジンクリッチスプレーで防錆処理しときました。
せっかくのキラキラメッキのパーツがただのシルバーになるのは惜しいですが、見えない部分のパーツなのでOKとします。


取り付け作業に入ります。
フェンダーを外すために、まずはサイドステップとバンパーを外しました。




サイドウインカーは、レンズを外して、本体のフェンダーの中に押し込んでおきました。


フェンダー下のボルト2本を外します。ここのボルト、解体車のアンフィニくんのを外すときはボキボキとボルトが折れましたが、
赤FCの時は折れずに外れました(^^;Aラッキー


フェンダーフロント部分下部のボルトも外します。


ドアを開けて、スキマから見えるボルトを緩めます。ある程度緩めておけば外さなくても作業できます。


フェンダー前側のボルトも外します。外すとき、運転席側の下のボルトが折れました。。o(T▽T)o


フェンダー上部のボルト(片側4本)を外します。またもや一箇所ボルトが折れました。。(>o<)ドンダケー


インナーフェンダーをめくって、ドアのヒンジのそばにあるフェンダー固定ナットを緩めておきます。
インナーフェンダーを全部外して作業した方が簡単です。


この写真はフェンダーを外した後のものですが、この部分のナットです(写真は助手席側)。


フェンダーのあちこちにコーキング剤が塗られていてボルトを外しただけでは簡単にフェンダーが取れないかもしれません。
コーキング剤にカッターナイフでサーっと切れ目を入れておけば、外しやすいと思います(私はそうしました)。


とりあえずフロント部分の身ぐるみを剥がしました^^


仮あわせしてみます。


ガッチリサポートの設計がどのような基準かわかりませんが、ここの穴は「耳」からはみ出ます。。


ボルト固定用の穴をあける部分にマーキングしておきます。


「耳」の部分は長穴風切りかきにします。ディスクグラインダーで削ってPOR-15で防錆処理しておきました。


ガッチリサポート側も加工します。少しでも「耳」の部分にボルト固定できるように長穴加工しておきました。


こちら側も穴をあけます。「細」→「太」と2段階にわけて電動ドリルのキリを使って穴をあけました。


こんな感じ。こちらもPOR-15塗っときました。


左の写真のステーはフェンダー骨格部分の内部に挿入してボルトを受けるナット一体型のステーです。
そして右の写真は、不足分のボルト(キャップスクリュー)を別途準備しました。


ドアを閉めたまま、ドアヒンジ下側のボルト2本を外します。


一つ目のステーを挿入します。右の写真のように後から追加で開けた穴位置にズレがないことを確認します。


そしてボルトで仮固定します。
ドアヒンジのボルトはガッチリサポートが間に入るのでネジ部のかみ合わせが少なくなりますが、まあ問題ないでしょう。


次にもう一つのステーを挿入します。そしてボルトで仮固定します。


長穴にした「耳」の部分のボルトを、できるだけ「耳」にかませるように内側寄りで締め付けます。


ボルトが傾いて固定されないように、ワッシャを加工したスペーサーなどを入れて締め付けました。


そして、先ほど仮固定していたボルト全部を本締めします(反対側も同様に)。

これでガッチリサポート自体の固定は完了しました^^

あとはフェンダーなど、元通りにしていくだけですが、まずは折れたボルトを抜かないといけません。。

バイスプライヤでガッツリと挟んで回しましたが緩みません。。(T▽T)
強行策で、ドリルでボルトセンターめがけて穴をあけていきます。キリ先を細いのから5段階ぐらいにわけて太くしていきます。


ネジ穴がつぶれないぐらいまでギリギリに穴をあけました。


そしてタップをたてて、ネジ山を復活させました。


ボルトを入れてみて問題ないことを確認^^ しかし手間取りました〜(汗)


フェンダー下側の折れたボルトもバイスプライヤでガッツリといってみます。
・・・が、フェンダーがペラペラのため、うまく力が伝わりません。。
結局、こちらもボルトセンターにドリルで穴をあけて空洞にし、負荷を減らしてバイスプライヤでグイっとやって外しました。。


やっと本題に戻れます。。しかしDIYってトラブルは付き物ですな(^^;


今回の犠牲。。鉄工ドリルのキリ一丁(TT)


そんなこんなで、がんがん元通りにしていきます。


フェンダーつけて、バンパー戻して・・・


タイヤも戻して、ウマから降ろして作業完了です(^o^)丿 
※写真撮った後、サイドステップも戻しました。



【インプレ】
フロントショックを支えている部分の補強だけあって、ステアリングレスポンス向上に効果がありました。
ショック(&タイヤ)と路面との応答性がリニアになる(近づく)って感じです。
ハンドリングのシャキシャキ感が増したって感じでしょうか(^o^) 見えないパーツですが、なかなか満足です^^


inserted by FC2 system