HKS レーシングサクションの取り付け


HKS製のレーシングサクションを取り付けました。(2006年12月)

純正の樹脂製インテークパイプを前々から交換したいと思っていました。
そして自作インテークを考えていたのですが、汎用パイプ・シリコンジョイント・ホースバンド・ホースニップル等々、結構なお金がいりそうです。。

結局オークションでHKSのレーシングサクションというポン付けパーツをGETしてしまいました。。(^^;)
ゴム製のホースジョイントやブローオフ用のホースがちゃんと揃っていて、程度が良さそうだったからです。

届いたときも、結構きれいだったのですが、ピカールで少し磨いておきました。

さっそく作業にかかります。遮熱板とエアクリを外します。遮熱板は作り直さないと使えないので処分ですね。。


そして今回のターゲットである樹脂製のインテークパイプを外します。タービン側のネジって緩めにくいですね。。


とりあえずタービンが見える状態になったので、レーシングサクションを取り付けにかかります。


まずは仮付けしてみました。何も考えずにはめると、サクションパイプ下側のホース類やエアポンプと干渉します。


下図のエアチャンバを含めたホースと干渉します(赤矢印)。


上側のエアポンプとのクリアランスをかせぐと、下側のホースと干渉します。。


HKSの取説では、「このホースを固定しているクリップを外して適当にホースを下側へ寄せてタイラップで固定する」という感じで説明がありましたが、下側へ寄せるには限度があり、そのままでは干渉は免れられません。


そこで、このホース部分を少し加工することにしました。加工といっても少し短くするだけです。
まずはチャンバーを外します。


ホースを2〜3cmずつ切って短くします。


そしてチャンバーを元に戻すだけです。ホースが短くなった分、タービン側へ寄せることができ、結果的にホースを下側へ寄せたことになります。
できるだけ干渉しないようによせてタイラップでホースを固定しておきます。いちおうボディ側との干渉部分にクッションテープを貼りました。

※写真ではまだレーシングサクションを固定していないのでホースと干渉していますが、
 完成時にはクリアランスを設けることができました。



話は変わって次の作業にうつります。レーシングサクションには、3つのホースジョイントが飛び出ています。
一番大きいジョイントには、純正ブローオフと付属のL字型ホースでつなぎます。
そして写真の2つの小さいジョイント部分(6φと8φ)ですが、6φの方は未燃焼ガスが戻ってくる部分で、もう1つは???です(^^;
それにしても、純正位置からかなりエアポンプ寄りになります。そのままでは、絶対に届かない・・・と思いました。

そこで既に取り付けられているjoshuさんに助言をお願いしました。
親切にまた取説類のフォローをしていただき、作業を続行します。(joshuさん、毎度のことながらありがとうございましたm(_ _)m)。

どうやらホースをぐいっとサクションパイプ側へ寄せるように曲げれば届くみたいです。。(実際届きました)。

そしてもう一つ気になる点があります。このチェックバルブ(ワンウェイバルブ)です。
純正サクションでは、下の写真のように取り付いています。外した状態が右の写真です。


整備書によると、未燃焼ガスをインテーク側に戻すラインみたいです。
なぜ気になるかというと、HKS製のレーシングサクションをそのまま(このチェックバルブを入れずに)取り付けると温間時に始動不良になる事例があるからです。
※このチェックバルブが直接的な原因かどうかは定かではありません。


ということで、6φのホースを使って間にチェックバルブを入れて接続しました。


こんな感じです。8φ側のホースはぐいっとひねってそのまま接続します。



最後の仕上げは、固定金具の準備と位置決めです。
純正エアフロ付きでしたら、HKSの付属品で固定できるみたいです(自分のは中古のため付属していませんでした)。
私のはエアフロレスでパイプだけなので、ホースバンドと共締めするようなステーを作らないといけません。
汎用のL字型ステーを現物合わせで曲げて、写真の位置で固定しました。

レーシングサクションの上下、エアクリとも、どこにも干渉しない位置が決まればOKです。そして最後にタービン側のバンドも固定します。

これで取り付け作業が完了です(^o^)丿 干渉部分さえクリアすれば楽勝だと思います。



【取り付け後のインプレです】

まず、最大ブーストですが、0.8Kだったのが、0.85kに上がりました。(私の場合ブーコンで0.8Kになるよう設定しなおしました)
またトルク的・レスポンス的にも若干のUPがうかがえます。

全開加速すると、クラッチがすべることがあります。(まあおそらくは純正クラッチがヘタっているんでしょうが。。)

性能・ルックスともに満足のいくものだと思います(^-^) 自分の場合は温間時の始動不良もまったくありません。
なかなかのお気に入りです。


inserted by FC2 system