ミッションオーバーホールの道
    〜 その7 FC3SアンフィニW ミッション分解完了 〜
 


アンフィニくんのミッション分解がようやく完了しました。その記録です。(2008年4月)

前回の続きです。我流&無駄な写真ばかりですが、自分の記録と兼ねてますのでご了承ください^^;

キャップボルト、スプリング、スチールボールを外します。






次にブラインドカバーを外します。




シフトロッド(1&2と3&4)を外しにかかります。
シフトフォークとロッドを固定しているスプリングピンを、ピンポンチでたたき出して外し、ロッドを抜き取ります。
1&2速のロッドを外して・・・


3&4速のロッドを外します。




下の写真の位置に内蔵されている俵型のインタロックピンを、マグネット等をつかって抜き取ります。


ベアリングカバーを外します。ボルト4本。






順番がテキトーになってますが・・・(^^;
フロント側にまわって、クラッチレリーズフォークを外します。




クラッチハウジングを外します。


ボルトは結構固かったので、写真の黄色いのはやっぱネジロック剤でしょうか。


ミッションケースのみの状態になりました。FDの時はここからかなり時間がかかったような。。(^^;


リヤ側のベアリングはFDの時と一緒で、ドライバーでこじればベアリングが抜けてきます。
今回は完全に抜かずに、少し浮かせた状態でとめました。


そしてFDの時に外しにくかったフロント側にまわります。まずは2か所のスナップリングを外します。




そしてカウンターシャフト側のベアリングから。
プーラーをセットして、プーラーが広がらないようにスプリングコンプレッサでガッチリと挟みました。
そうしないと、ベアリング外周のリングが曲がってしまって外せなくなるからです。。FDの時、ドツボにハマったので^^;


今回は楽勝で抜けました(^-^)v やっぱ素人には経験値は必要です(笑)


フロント側がすんなり抜けたので、リヤ側の外しかけてたベアリングも抜き取ります。


次にメインドライブシャフト(メンドラ)を外そうと思います。そのための準備をします(あくまで我流です^^;)。
前後のベアリングを外したカウンターギヤシャフトを、できる限りメインシャフトのギヤから離してタイラップで固定しました。
そして右の写真のようにメンドラのギザギザがない部分をカウンターギヤ側に向けて、お互いが当たらないようにクリアランスを設けます。


ここのベアリングもドライバでこじって外そうと思います。邪魔なオイルガイドを外しておきます。


そして2方向からこじって外しました。


ミッションケースから抜き出す時もメンドラのギザギザのない部分を利用します。摘出完了(^-^)


そしてリヤ側のベアリングも外します。


カウンターギヤシャフトを外します。


シフトフォークを外します。




スラストワッシャを抜き取り・・・


1速ギヤを引っこ抜きます。


ニードルベアリングとインナレースも引っこ抜きます。




次に3速ギヤとクラッチハブスリーブを外しにかかります。
スナップリングを外します。


プーラーを3速ギヤ(と2速ギヤの間)にセットして外します。プーラーを使えばすんなり外れます。


クラッチハブスリーブと3速ギヤ。


ニードルベアリングもくっついて抜けました。


反対側にまわって、2速ギヤを外します。プレスにセットしてシャフトを押して外します。


ギヤが抜けたらニードルベアリングも引っこ抜きます。


やっと全バラ完了です^^ 順番に並べてみました。


次は各パーツの状態をチェックして交換部品を決めたいと思います。

〜その8 FC3SアンフィニW ミッション分解パーツのチェック〜 へ続く


inserted by FC2 system