パワーウインドウレギュレータの交換


パワーウインドウレギュレータを交換しました。その記録です。(2014年9月)


窓を閉める時の動作があまりにもノロく、ウインドウレギュレータのメンテをすることにしました。
結構前から気にはなっていたんですが、うちのFCはドアにオーディオのためのデッドニングを施しているのでずっと先延ばしにしていました。

面倒な作業ですが今回は実行することに。。
ドア内張りをとってから、制振材(レジェトレックス)を剥がしていきます。


制振材はできるだけ再利用したいので破らないように慎重に剥がしました。 と言いつつビリビリに破れたりしてますが。。モッタイナイ



次に窓を外します。なべたみさんのホムペに載っていますので参考にしながら取り外しました。
(http://www.geocities.jp/nabetami/fc3s_info/fc3s/zukai/doa/doa.html)

窓の高さを合わせてネジ2本を外します。


そして窓を外側から持ちあげて引っこ抜きます。(写真は窓を外したあとに床に降ろして撮った状態です)


次はレギュレータ(パワーウインドウレール)の取り外しです。
上側2ヶ所のナットと下側3ヶ所のボルトを外します。バンドで固定されている2ヶ所も外しておきます。




パワーウインドウ用のコネクタも外してドア内部に押し込んでおきます。 そしてレギュレータをまるごと引っこ抜きます。


とりあえずレールに入っている数珠状になっているチェーンみたいなやつを綺麗にしてみます。


数珠のカバーであるホースのようなものを取り外し、12V電源をコネクタに直結してモーターを回転させ数珠を目いっぱい出して掃除。


そしてグリスアップしました。ニューテックの高級グリスを使いました(笑)


数珠のカバー(ホース)も綺麗に洗って元通りにします。
そして12V電源をつないで動作確認してみました。掃除前よりは動きはマシになりましたがモーターが弱ってるっぽい。。


助手席側も同様に。こちらも掃除&グリスアップ後に12V電源で動作確認。
運転席側よりも元気ですがやはりモーターが弱ってるっぽい。


まあとりあえず車両側に元通りに取り付けてみました。角度を変えたりしながらうまく入れていきます。


元通りにボルトで固定し、パワーウインドウスイッチをはめてみて動作確認。
やはり運転席側がイマイチとろい。。 せっかく綺麗にグリスアップしましたがモーターの方に問題がありそうです。



どうしようか悩みましたが、このまま使ったのではバラした意味がないので他のレギュレータに交換することにしました。




解体車のアンフィニくんのレギュレータに交換しようと思います。


んで動作確認。 今のよりも元気がいいです!



さっそく綺麗に掃除&グリスアップ。 ホース部分も綺麗にしたので中身の数珠が透けて見えます(笑)


左右とも交換することにしました。グリスはレール部分にも塗っておきました。


そして左右とも取り付け。 これでレギュレータの交換は完了です!



窓も元取りに取り付けて動作確認してみました。
アンフィニくんから外したモーターも中古なのでそれなりではありますが、以前よりも元気を取り戻しました♪


P.S
レギュレータ交換のついでにアンフィニ4の窓に交換しました。
その作業レポはこちら


inserted by FC2 system