その3 解体開始!! 


アンフィニくんですが部品取り車にすることに決め、解体作業に入りました。(2006年10月)

内装の一部から取り外しにかかります。
一番に目をつけたのは、センターコンソールBOXのフタです。通常のものよりフタが腰高になっているタイプです。
すぐに取り付けてみたいパーツ候補1です。右の写真はノーマル。。


ネジ4箇所を外し、コンソールBOXを取り外します。


高さ違いのツーショットです(^-^)   そして、さっそく取り付けてみました。

ところが・・・今まで低いフタに慣れていた私には合いませんでした。。
左手でステアリングを握っていた状態からシフトノブ側へ手を移動する際に、腰高タイプのフタだと左ひじが当たってしまうんです。。慣れの問題なのでしょうが、上から手をおろしてシフトを握るような状態で違和感を感じたので、とりあえず元に戻しています(^^;)
走行会などで、わたわたとシフト操作をしている自分は、その都度左ひじがフタに当たっていたら間に合わない・・・と思ったからです。

次は前回、車検の時に取り外したリヤのウォッシャータンクです。アンフィニくんから取り外し、さっそく赤FCへ移設しておきました。

とくになくても良いのですが、いちおう取り付けました。でも水は入れていません。。(何のために付けた???)

次は16インチのスペアタイヤ(テンパータイヤ)。これもアンフィニくんから外して、すぐに赤FCへ移設しました。

リヤのパンク時はデフがついているのでフロントタイヤを使いまわすとして、フロント用としてのスペアタイヤにしようと思います。
FDキャリパーも付けたし、この16インチならたぶん使えるでしょう。

次は、エアコンの吹き出し口。程度もよく、予備としては最適ですね。


アンフィニと言えば、リヤのラゲッジBOXですね。フタの開閉も問題ないし、破損もありません。


中にはフタの開閉と連動する照明が付いていました。。アンフィニでもこういったこまかい装備が付いているんですね〜。


ドアの内張り。アンフィニ専用、スウェード調のポチポチタイプです。ブラックなところがスパルタンですね。
エアコンのルーバーに割れもなく、パワーウインドウSWも問題なし。




アンフィニと言えば、の2番目がバケットシートですね。


シートベルトのキャッチ部分ですが、バケットシートに合わせて足が長いです。



内装の主要部品を外したら、次はフロント周りに入ります。
ジャッキアップしてから、思いつくままあちこち外しました。とりあえず冷却水を抜いて作業開始です!!

フロントバンパー取り外し。


ヘッドライト、レンズ、ウインカー、プラグコード、カップリングファン、ベルト一式。


エアクリ、フロントレインフォース。奥に見えるバケツは抜いた冷却水です。


ラジエターとシュラウドとアンダーカバーとフロントインナーフェンダー。


窓ガラスも外しておきます。バッテリーを積んでいるうちに、ウインドウを所定の位置まで下げて・・・


ネジ2箇所を外して引っこ抜きます。


そういえばあまりにもシーン。。として、夜間はとくに寂しいのでラジカセを持ってきてFMをつけました(^^;)


そしてお次はサイドステップ。


こわさないように慎重にはずします。純正のは壊れにくいですけどね。外したらボディ左側下部は凹んでいました。。




次にエアロミラーを外しました。


電動でカプラ-オンタイプですね。


次はメーカー不明のホーン取り外し。


そしてバッテリー取り外し。


イグナイターも取り外し。




輸出仕様のフェンダーウインカーも取り外し。


次にメーターフード前の追加メーターを外します。エンジンルームのホースを外して室内に押し込み・・・


配線も外して(切って?)撤去完了。。よくあるパターンですが、コラムカバーはネジ部が割れています。



とりあえず、今回はここまで。部品を取り外すたびに、作業場所を占領して狭くなっていきます。
その都度、箱にいれるなどして整理整頓していかないとパーツで埋もれてしまいますね。
あとで分かるようにもしておかないといけないし。。


inserted by FC2 system